パナソニックの脱毛器ソイエは痛いって本当?
脱毛器ソイエは肌に悪いの?
パナソニックのローラー式脱毛器「ソイエ」。毛根から毛を抜いて処理するタイプの脱毛器なので、痛みや肌への負担が心配な方も多いと思います。
ツルスベ肌を目指したいのに、痛くてケアできなかったり肌に悪いとガッガリしますよね。
そこでこの記事では脱毛器ソイエを使った人の痛みついての口コミ・評判をご紹介。使用感や肌への負担について詳しく解説します。
脱毛器ソイエは痛いって本当?肌に悪い?口コミ・評判の調査結果!

脱毛器ソイエの「痛み」についての口コミ・評判を口コミサイト・SNS、使用者レビューから幅広く調査。結果と肌に悪いのかを解説します。
【結論】脱毛器ソイエが痛いのは本当!
痛みの感じ方は個人差がありますが、ソイエは痛みを感じやすい脱毛器です。
パナソニック脱毛器「ソイエ」の痛みについての口コミ・評判を100件(みん評・amazon・楽天市場)調査した結果、「痛い」という口コミは24件で使用した人の4人に1人が痛みを感じていることがわかりました。
痛みを感じやすい傾向は以下の通りでした。
- デリケートゾーンなどの太い毛
- 脛など量の多く毛が長い箇所
- 毛が太く量の多い人
- 肌が弱く敏感な人
- 初めてソイエを使う人
一方で、「思ったよりも痛くなかった」「チクッとする程度」「ゴムでパチンとするくらい」と痛みが気にならないという方もいて、痛みには個人差があります。
ソイエは1992年の発売以来、泡脱毛や多様なアタッチメント、肌ガード設計など、肌痛みを抑えるよう進化しているので、モデルチェンジするたびに痛みは軽減しています。
ただし、毛を絡めて抜き取るローラー脱毛方式であることは変わらず、シェービングや光脱毛器に比べ痛みは感じやすいといえるでしょう。
【解説】脱毛器ソイエは肌に悪い?
ソイエに限らずローラー式の脱毛器は全般に言えることですが、毛根から毛を抜き取るため、毛穴に負担がかかります。
ローラー式脱毛器には以下のようなデメリットがあります。
- 埋没毛
- 色素沈着
- 肌荒れ
- 赤く炎症する
実際にソイエを使った人の口コミの中にも、
- 肌を引っ張りながら使用するため、部位によっては肌に刺激がある
- 使用後に毛穴が赤くなる
- 埋もれ毛がでてきた
- 毛穴がポツポツして鮫肌のようになる
という内容が一部に見られました。
ソイエは発売から30年近い実績をもつロングセラー商品で、継続的に使用している方もいます。ですから、全ての人の肌に悪いわけではありません。
ただし、毛根から毛を抜くのは肌に負担がかかります。
使用の際は肌への影響を軽減するため、説明書にある「使用方法に従い無理のない使い方をする」ことに加え、「脱毛後には肌を保湿する」「機械をキレイに保つ」などのアフターケアを徹底しましょう。
パナソニック脱毛器ソイエの痛い!という口コミ・評判
実際にソイエを使って痛いと感じた方の口コミをご紹介します。
ツイッターでのソイエは痛いという口コミ
ツイッターでもソイエを使って「痛い」と感じている意見が見られました。
ネット上でのソイエは痛いという口コミ
ネット上では、「泡脱毛にすると痛みが少し弱くなる」「毛穴が開いている時の方が使いやすい」など、痛みがマシになるやり方で使っている人の口コミが目立ちました。。
泡を使うと痛みが軽減する
痛いです。多分他のメーカーのものと大差ないです。
みん評
ただ、泡といっしょに使うとかなりましになります。だからドライしかできないタイプよりかは全然良心的だと思います。
痛みはどうしてもありますけど、こういう美容アイテムには仕方のないレベルなのかなーと思います。泡を使うとだいぶん痛みも弱くなるかな?
みん評
デリケートゾーンが痛い
デリケートゾーン以外は痛みは大したことありません。デリケートゾーンは毎回気合いが必要です(>_<)。
みん評
痛いが仕上がりはキレイ
剃るんじゃなく抜くので痛みはありました。仕上がりはきれいになったので急いでるときなんかに使えるのがいいと思います。使うタイミングを試してみましたが、お風呂上りとかの毛穴が開いてるときが良かったです。
みん評
初めて使って痛いと感じた
初めての脱毛器だったのですが、痛すぎます。
思ってたのと全く違うし、使用していると血が出てきました。除毛としては持ちがいいのかもしれませんが、
みん評
長く使いたい、痛みを味わいたくないという方はあまりおすすめはしません。
初めて使いました。思ったよりも抜いてくれますが、慣れないので少し痛かったです。しばらくするとなれるのか気にならなくなりますが。脱毛あとが、毛穴が赤くなってしまってビックリしました。数時間すると赤みもなくなってきましたが、お出掛け前に使うのは注意しなければいけないかなと、、
楽天市場
初めて使った人は、痛みを感じやすい傾向にあります。
使用前の3〜5日前にカミソリ、シェーバーでそってソイエを使うのに適した長さに揃えて下さい。一度に広い範囲に使わず、少しずつ試しながら使うようにしましょう。
また、使用後に冷やしたタオルや保冷剤を使って肌を冷やすと痛みが和らぎます。
脱毛器ソイエの痛くないという口コミ・評判
ソイエを使った口コミで「痛くない」という内容はほとんどなく、「痛みが気にならない」「思ったよりも痛くない」「我慢だきない痛みではない」など…。
痛さは多少感じるものの、仕上がりのキレイさや、角質ケアができる点などの良い点を評価している口コミが目立ちました。
痛みはあるが慣れる
初めてだけど思ったほど痛くない
この手の機械ははじめてでちょっと怖かったのですが、思ったほど痛くないものなんですね。最初は抜いたところがちくちくする感じがしたのですが、慣れてくると気にならないくらいです。
みん評
少しチクッとする程度
痛さはほんの少しチクッとする程度でないのと変わらないです。二時間くらいで膝下とひじ下が完了します。泡脱毛も痛くなくアワ泡が気持ちよく仕上がりもつるっときれい。
みん評
痛みは少しあるけど毛抜きよりキレイ
痛みは少しありますが、毛抜きで抜くのとは違いきれいになります。
みん評
良かったのは角質用のアタッチメントです。すごくとれるので楽しくなってついやりすぎてしまい、後でヒリヒリして数日痛かったりするので。もうちょっとやりたいってとこでやめるのがポイントです。保湿は必須ですね。
脱毛器ソイエを使って痛みの軽減方法と注意点

脱毛器ソイエの公式サイトでもソイエの痛みに関しての情報がありました。
まず確認しておく点は、痛みの感じ方は個人差があるということです。
痛みの感じかたには、個人差があります。
https://panasonic.jp/body/products/ES-EL8B.html
一般的に、男性は女性に比べ体毛が太く毛根が深いため、脱毛時の肌への刺激が強くなることがあります。
その上で初めて使う時は、「痛みを強く感じる場合がある」ため使用前の処理、使用時の注意点などが以下の通り記されています。
痛みの感じ方には個人差がありますが、初めてお使いになる場合は痛みへの慣れがなく、強い痛みを感じることがあります。
次のポイントを守って使ってください。https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/10809/~/【脱毛・除毛】初めて使うので、処理時の痛みが気になります%E3%80%82痛みを小さくする使い方を教えてください%E3%80%82
- 毛の長さはワキ、ビキニライン1~2ミリメートル、アシ・ウデは3~5ミリメートルが最適です。毛が長すぎる場合は、脱毛器を使う3~5日前に安全カミソリやレディシェーバーなどでそり、最適な長さにそろえてください。
- 泡を使って脱毛する場合、湯ぶねに入ったあとに使ってください。処理後は湯ぶねに入らず、シャワーで洗い流してください。
泡を使わない脱毛の場合、お風呂上りの肌が温まった状態で使ってください。(水分はふき取り、乾燥した状態にしてください)- 無理をせず、少しずつ試しながら使ってください。(お手入れごとに痛みが軽減されていきます)
- 使用後は、冷蔵庫で冷やしたタオルなどで冷やしてください。
また、痛みを感じる場合はソイエ説明書にある以下の対処することをオススメします。
- 無理せず少しづつ日にちを分けて使用する
- ソフトモードから試す
- 痛みが強い場合は保冷剤などで肌を冷やしながら使用する
- 使用後に冷たいタオルなどで冷やす
- 2日以上たっても痛みが引かない場合は皮膚科に相談する
初めて使う人、シーズン初めは生えている毛の量が多いため痛みを感じやすく、2回目以降は毛の量が減って痛みは弱くなるとあります。
痛みに慣れるまでは、無理をせず少しづつケアしましょう!
脱毛器ソイエは痛い?肌に悪い?口コミ・評判まとめ
ソイエは毛を抜くタイプの脱毛方式のため、痛みを感じやすい脱毛器です。
特に初めて使用する人、毛が太く量が多い箇所や人、肌が敏感な人は痛みを感じやすい傾向にあります。
また、ソイエに限らずローラー式脱毛器は毛穴に負担がかかるため、使い続けると「埋没毛」や「色素沈着」「毛穴のポツポツ」などを引き起こす恐れがあります。
使用の際は説明書に従い、無理のないペースでケアしましょう。
ローラー式脱毛器の肌に悪いか心配な人は、シェイバー、または光脱毛器の方が肌に負担が少なく安心して使えるでしょう。
脱毛器ソイエの基本情報

商品名 | パナソニック脱毛器ソイエ ES-EL8B |
価格 | オープン価格【15,453円(税込)〜】 |
詳細 | 公式サイト |
脱毛方式 | ローラー式 |
パナソニック脱毛器ソイエ ES-EL8Bは、従来のタイプからより進化。
- ヘッド幅が30%アップ
- 毛を挟むツメの数が48枚から60枚に
- 可動範囲90度のスイングヘッドで肌にぴったり密着
- 高速で回転するスピーディーモード
- お風呂でやさしく泡脱毛
- 肌に負担を少なくする「やわ肌ガード」
- 目的に応じて使える充実のアタッチメント
以前に比べ、よりスピーディーかつ効率的にムダ毛ケアができるようになりました。また、肌への刺激をできる限り軽減し、肌にやさしくケアできるよう設計されています。
普段毛抜きでムダ毛処理している方には、毛抜きに比べて負担が少なく、スピーディーに処理できるソイエはオススメです。
脱毛器ソイエの販売会社情報
販売会社名 | 株式会社パナソニック |
販売会社住所 | 東京都港区東新橋1-5-1 パナソニック東京汐留ビル |
販売会社ホームページ | 株式会社パナソニック |